京つう

キレイ/健康  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


2009年06月30日

スクール風景。。2

ども。  ダーさんです。。 ^^


豪雨になるそうなので、ご注意を。。^^;


今日は、、

スクール風景。。続編です。^^

はい。

こちら。。

スクール風景。。2



せいやぁぁ!!!!

スクール風景。。2


www

ちょっと気合いれてみました。。^^

今年も気合入れないと、

暑さが乗り切れません。。^^;


はい。

この画像、デモンストレーションしてますが

他の方は・・・・見てません・・・・・。wwww

これはなぜかといいますと、、

当スクールは入学時期がバラバラでコースもバラバラです、、

したがって現在進行中のカリキュラムもバラバラな訳です。。


入学日を統一して、生徒さんを募集して、、

開講日も固定。。

この方法が、スクールとしては、時間も費用もロスなく出来ます。。 (経営という意味です。。^^)

しかしスクールその物の間口を狭くしてしまいます。。

たとえば、月曜日、水曜日が開講日だとすると、、

日曜しかこれない生徒さんにはお越し頂くことは出来なくなります・・・・。^^;

そこで当スクールでは、

入学日は随時、日程は調整で行っています。。

カリキュラムがバラバラでも、そこは

少人数制の強みで、皆さんにきちんとご指導できるようにしています。。 ^^


ただ、間口を広くするといった メリットがある反面。。

お越しいただく生徒さんの

カリキュラムの進行度合いも違えば、

コースも違うので、 たとえば、、

スカルプチュアとされている方がおられれば、

バイオジェルをされている方もいる・・・。。

こういったことになります。。

専門学校のように、一緒に入学して

一緒に卒業する。。

生徒さん同士が相談したり、苦労を分かちあったり、、、

そういうことが少なくなっちゃいます。 ^^;

今日は4人で講習、

次回はポツンとKAZUとマンツーマン・・・・。

てな事も発生しちゃいます。。



これがデメリットとなります。。^^;




ただ、技術面でのご指導は、少人数の強みをいかして、、、

また、同じカリキュラムではないということは、、

先にカリキュラムが進んでいる

先輩生徒さんにアドバイスなんかをもらったりも出来るわけです。^^


内容はどーであれ、

目指すもところは同じですから、

皆さん刺激しあってワイワイ受講して頂いています。。www


ダーさんブログでしかご紹介しない、

スクール風景。。 デメリット偏でした。www






皆さまの夢を形にするお手伝いを

レントメントのモットーであり、KAZUの思いでもあります^^

そして、そのレントメントネイルのお手伝いをするのが

私の仕事かとww

皆さまの夢を形にするお手伝いのお手伝い。。wwwww

びみょーーーーーwww


今日は長くなっちゃいました。。ww

スクール見学も随時お受けしています。

お問い合わせください。。^^





サロン。スクールのお問い合わせ

詳しくは、こちらまで。。










同じカテゴリー(ネイルスクール)の記事画像
お疲れ様でした。。
明日は検定。。
バイオ正規講習。。
検定まであと少し。。
スクール生さん 募集中~。。
秋期ネイリスト技能検定試験対策クラス
同じカテゴリー(ネイルスクール)の記事
 お疲れ様でした。。 (2009-10-18 18:37)
 明日は検定。。 (2009-10-16 20:09)
 バイオ正規講習。。 (2009-09-30 21:10)
 検定まであと少し。。 (2009-09-24 13:37)
 スクール生さん 募集中~。。 (2009-09-14 20:12)
 秋期ネイリスト技能検定試験対策クラス (2009-09-06 14:00)

Posted by ダーさん at 20:11│Comments(0)ネイルスクール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。