京つう

キレイ/健康  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年08月16日

レントメントネイル。。

ども。 ダーさんです。。 ^^



やっとカラッとした夏の暑さになってきました。。

日差しは暑いですが、

日陰に入ると涼しくて爽やかな風が

気持ちよかったりします。^^



さて。

こちら。。









とりあえず、、

当レントメントネイルでは


車検は
受け付けて
おりません。
 www





KAZUブログにも掲載してますが、

ステッカー貼り終わりました。。

大通り側のガラスが擦りガラスなので、、

外側からの施工になってしまいました。。^^





今回作業してくれた職人さんたちは

私の20年来の友人達です。ww


ほんとに ありがとう 。。

事あるごとに協力してくれるので

とてもありがたく思っています。。
( 持つべきは良き友人達・・あたらめて実感です。。ww )





こんな感じで施工してます。ww







文字なんかは、一個づつでは無く、、

1枚のシートになってます。^^

うまくできてるんですよね・・・。ww

作業工程は・・・はしょってます。。w




文字やラインを残して後ははがしちゃうんですよ。。^^




足場の上からの一枚です。^^

はい。

こちら表側ですw

まだ貼ってません。




でもって、、




こうなって、




こんな感じで、





完成!! ww 



こうなります。w





足場や看板のご相談。お受けしてますww

お気軽にお問い合わせください。。


ちがうか! w



余談ですが・・・・

皆、お盆休みのこの日。

この作業のために集ってくれました。

鳶さんのお家に足場材の積み込みの為、

朝、8時集合だったのですが・・・・・・、、

集合したのは・・・鳶さんのみ!!

朝一から激怒していた

鳶さんでした・・・・・・。ww
(ごめんなさい。^^)

ちなみに7時から一人で積み込んでくれていた

とってもいい人なのでした。www





ひとまず引越しも完了した

レントメントネイルでした。^^



今後とも御贔屓によろしくお願いします。w





サロン。スクール

バイオジェル講習のお問い合わせ、、

詳しくはこちらから。。^^











   



  


Posted by ダーさん at 19:46Comments(0)お知らせ。

2009年06月12日

募金箱。

ども。  ダーさんです。。 ^^


はい。

こちら。





このたび、私の独断で

サロンに募金箱を設置させていただきました。^^

私。募金はしたことはあっても、

ボランティア とか 救済活動とかはしたことありません。^^;

でも、TVなんかで難民キャンプやエイズの番組をやっているのを見ると、、

そのたび、何か出来るのか?

と、考えますが、

結局、何もしないまま。。^^;

街角で募金箱に募金するくらいのことしかしたことがありません。^^;

日本人は何かとお金で物を解決しようとする・・・

と世界では言われている事もあるようですが、、

それもやはり重要だとおもいます。。^^

家のタンスの後ろに転がったままの1円玉でも

人の命は救えるかもしれません。^^

1ヶ月に飲むジュースを1本我慢して募金すれば

救える人がいるかもしれません。^^

結構。こんな事皆さんも思ったことあるんじゃないかと思うのですが。^^

いかがでしょう? ^^;




救われた子供たちが、

未来のネイリストになるかもしれません。 ^^

私もサロンにしょっちゅう行ってはいませんが、

行った時には、募金箱に少しでも入れていこうかと思います。w




これみよがしにレジ横に置いてます。。ww



お越し頂くお客様へは

押し付け催促になってしまいますが、、

お財布の中の使っていない1円玉、、

それ1枚で、

1日1膳 クリアーです。。^^






いきなり、こんな事言いだしてますが、

私。決して病んでませんよ。wwww

変な宗教にも入ってません。ww





いろんな、ご意見、ご不満もあるかと思いますが、、

どうか、ご勘弁くださいませ。。^^;

どうぞよろしくお願いいたします。。 



レントメントネイルのネイルダイアリー



  


Posted by ダーさん at 19:56Comments(0)お知らせ。

2009年05月24日

粗品。。

ども。  ダーさんです。


フットコーナーのリニューアルも終わり

今回のプチリニューアルも多分終わりです。ww



座ると、やや立ちにくいと評判だったソファー、、、 wwwww




新しくしましたよ。。 ww




この間のは私が使ってますが、

座り心地は そこそこ なんですが (そこそこなんですよねこれがぁ・・。)
(特に、特に、良いわけでもないんです。。ww)

確かに、

立ちにくいです。 ww

KAZUのお友達、、どうもありがとう。。 ww
(土台は友達の大工さんでです。^^)

一工夫してなかなか良く収まったんじゃないでしょうか。。 ^^ 

(満足な仕上がりです。。)




さて。

はい。。  これ。。




粗品進呈している、

どこにでもある あぶらとりがみ です。。

ひだり上に注目!!

ドン!。。




わかりますか?


女性 & 男性用!!








これ。 別にいらなくね?

(今日はちっちぇ~とこ 突いてみました^^)



。。もちろん中間の方もお使いいただけます。 ww


お越しの際はソファーよりも、、

土台に ご注目 !!



おあとがよろしいようで。。 ^^



レントメントネイルのネイルダイアリー





キャンペーンやってますw




 

  


Posted by ダーさん at 20:40Comments(0)お知らせ。

2009年05月11日

今日も買出しに。。

ども。  ダーさんです。。


毎日、、暑い。。 ^^;

すでに車に乗るとエアコンが必要なくらいの

暑さですね・・・・・。 ^^;

先が思いやられます・・・・・・。。 ^^;



はい。 これ。。





琵琶湖タワーの残骸です・・。 ^^; (どーするんだろ?。。)


続いて、、

ドン。。




今日は レントメントネイル
プチ 改修のための お買い物に行ってきました。 (いい天気だぁ・・・。 ^^) 
ま。 ただの買い物ですけど。。 ww

滋賀県のピエリ守山ってところです。^^

京都からだと 琵琶湖大橋渡ってすぐ です。。

とにかくデカい駐車場なのですぐわかります。。 ^^

お店もたくさん入ってて結構楽しめます。。


たまたま、当スクールの講習にお越しいただいてました、、

Kさん とお会いしました。。   

ガン見 ありがとうございました。。 ww

今後ともよろしくお願いいたします。。 ^^


プチ改修、、、

サロンブログでもお知らせしてますが、、

フットのお客様が 2名様 同時施術 出来るようになりました。。 ^^

お友達なんかとお二人でおしゃべりしながらの施術なんかも 

OKさんです。。 ^^

お待ちしてます。。




それから、いままで電話が携帯の番号でしたが、固定電話も引きました。。ww
(決して・・・ビンボー だったわけではありませんから・・・・・。。 お金もちでもありませんが・・。^^)

これには理由がありましてですね・・・・・・・、、


















長くなりそうなので また 今度 。。 ww (大した理由じゃないので気にしないでください。。)



えーと・・、、

075 - 641 - 6955 

075 - 641 - 69 ゴー ゴー !!
                          (ここプロアクティブ風にお願いします。。w)

もちろん今までお越し頂きましたお客様に、

電話番号のお知らせが完了するまで

今までの番号もお使いいただけます。。ww

より良いお店作りを心がけ、、

サービス 技術 の向上

努力していきたいと思います。。

今後とも レントメント ネイルを  

どうぞ よろしく お願いいたします。。 ^^



おあとがよろしいようで。。 w



レントメントネイルのネイルダイアリー













  


Posted by ダーさん at 21:16Comments(0)お知らせ。