京つう

キレイ/健康  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年07月30日

お片付け。。

ども。 ダーさんです。。^^



全く梅雨明けしない西日本、、

異常気象ですねぇ・・・・。^^;



さて。

昨日は午後からスタッフちゃん、お手伝いに来て頂いた生徒さん、、

そして、ちょっとだけ私で

民族大移動してまいりました。。^^






棚のなかの雑誌やテキスト、書類なんかが山積みです。。^^





ネイルチップもてんこ盛りになってます。^^

決して 夜逃げ の準備ではありません。www

なら、、どこを リニューアル ?ww

じ、












じ、












じ、












実は 、、


また、


引越ししてます 。。wwww

 
昨年10月の移転から1年たたずの移転・・・・・。ww

しかも、移転のお知らせをほとんどしていない・・・・・。^^;

それはなぜかと言いますと・・・・・、、



はい。。





お隣が空いたので、、

お隣にお引越しだからです 。。www

旧店舗はこの画像の右側のドアのお部屋。。

新店舗は画像、正面のお部屋。。www

店舗の中、配置などはほとんど


変わりません 。。 wwwww


大きな違いは 2つ。。


ジャン!

1つ目は・・・・





ドアを開けて頂くと

カウンタースペースがあること。。^^

これによって少しだけサロン、スクールスペースが広くなりました。^^



ジャン!

2つ目。。





以前はサロンスペースの壁だけが

窓ガラスになっていたのですが、、

今度は2方向、窓ガラスなので

かなり明るくなりました。^^


夏はちょっと暑くなるかもですが・・・・。www









まだ、片付け途中なのでごちゃごちゃしていますが、、

明日からの営業には問題なく終わっていると思います。ww




外観も少し変わるので

また、お知らせしたいと思います^^





今後もより良いネイル環境を整えるべく

がんばっていこうと思いますので、、

どうぞよろしくお願いいたします。^^
(あ。がんばってるのは私じゃありませんけど・・・・。 www )









あ。そうそう、

明日おいで下さるお客様、生徒さん、

お部屋間違わないでくださいね^^

突き当たりのお部屋ですww

もし、間違えて、、

万が一、旧店舗の扉を開けてしまったとしても・・・・・





























ちゃんと掃除機がお出迎え致しますので・・・・・・。wwww

あしからず・・・・。www






おあとがよろしいようで。。 ^^






サロン。スクール

バイオジェル講習のお問い合わせ、、

詳しくはこちらから。。^^








  


Posted by ダーさん at 19:16Comments(0)営業活動ww

2009年07月28日

リニューアル。。

ども。 ダーさんです。。^^



全然梅雨が明けません・・・・。。

色んなところで雨や風の被害が出ていますが、、

比較的平和な京都に感謝です・・。^^




さて。

小出しにすると言っていた

リニューアル 。。





そんなに小出しにするほど・・・・


ありません 。。wwww


棚や机の配置替えなんかも

する予定なので

明日の午後からちょいちょいとww

30日にごっそり大移動の予定ですw


その間、バタバタしてるかもしれませんが、、

よろしくお願いします^^



リニューアル終了の際に

また、お知らせしたいと思いますww






サロン。スクール

バイオジェル講習のお問い合わせ、、

詳しくはこちらから。。^^













  


Posted by ダーさん at 19:33Comments(0)営業活動ww

2009年07月26日

リニューアル。。

ども。 ダーさんです。^^



なんとしても、お台場のガンダムが見たい

今日この頃です・・・。。ww






この間、お知らせしていました リニューアル 、、

お客様や生徒さんの中にはご存知の方もおられる事でしょうが・・・・、、

詳細はもうちっと ナイショ です。www

あ。そんなに大した事じゃないので

期待しないでくださいねwww

プチ リニューアル に伴い

30日はお休みを頂きます。

御迷惑をお掛けいたしますが

よろしくお願いいたします。^^






サロン。スクール

バイオジェル講習のお問い合わせ、、

詳しくはこちらから。。^^















  


Posted by ダーさん at 20:35Comments(0)営業活動ww

2009年06月23日

リニューアル。。

ども。  ダーさんです。。 ^^


最近、ネタぎれで不定期更新になってます。。 www

毎日更新は・・・・・大変ですwwww



さて、本日は

レントメント ネイル

メインサイト リニューアルのお知らせです。^^



こちら。



画像なんかもちょっくら綺麗になってリニューアルです。^^


このHPはちょっとしたお知り合いの

ヒューマンウェブ さんで作って頂きました。

HPの製作なんかをご検討の方は一度ご相談されてはいかがでしょう。^^



画像も新しいものになっていますので、、

一度覗いてみてくださいね。。^^

また、メールフォームも設置しましたので、

お問い合わせ等 そちらからもご利用になれます。^^

今後とも、

レントメント ネイル をよろしくお願いいたします。。 






あ。

HPのメニューコンテンツの一番下

見てください。。





ボディーペイントなんかも出来るんです。。www

知ってました?wwwww
 











  


Posted by ダーさん at 19:42Comments(0)営業活動ww

2009年05月10日

ネイルケア

ども。  ダーさんです。。


いやぁ~、やっぱり今日も暑かったですねぇ・・・。 ^^;

天気もすっごく良くて、、

思わず、、、






布団 干しました。。




はい。。 wwww






ネタかえるセヨぉ~ ww


はい。。これ。

びふぉ~。。







見たくないかもしれませんが・・・・・、、

私の手です。。 ww

甘皮 びっしり さんです。。

当サロン、メンズのお客様の施術はお受けしておりませんが、、

ちょっと時間があったので、ケアしてもらいました。。 
(奥さんですから。。 ^^)

あふたぁ~。。











私。痛がりなので、かなりゆるくケアしてもらいましたが、、

それでも差は歴然。。 ^^

綺麗になってるでしょ? ww

だから? って言われても何もないですけど。。 ww

ケアすると甘皮の処理をしたぶん

爪が大きくみえますね。。 w

それに結構気持ちいいんですよね、、

爆睡しちゃいました。。
(皆さんもご経験ありませんか? 施術中の爆睡 www )

最近はメンズもケアされてる方が結構おられますね ^^

超魔術の ミスターマリック なんて、

爪、 ピカピカ です。。 (注目して見てください ^^ )

旦那様や 彼氏さん で練習してみるのも楽しいかもです。。 ww

最近 テレビに出てるマジシャンなんかは

皆さん、 爪 ピカピカ です。。 w

そんなテレビの見方もあるんです。。 w


スクーリングで最初に ケア カラー やると思いますが、、
ケア カラー これ 基本 ですから、、

きっちり みっちり 練習してください。。^^

基本が大事です。。 ^^


今日は柄にもなく 爪 ピカピカ です ww



おあとがよろしいようで。。



スクール内容を改正しました。
詳しくはこちらから ^^

レントメントネイルのネイルダイアリー


キャンペーンも実施中です。。 ^^










  


Posted by ダーさん at 21:35Comments(0)営業活動ww

2009年05月07日

ハンド君。。

ども。  ダーさんです。。


今日は一日  でしたね。。 ^^;

足元の悪い中、ご来店いただいたお客様、、

ありがとう ございました。。 ww

スクールのメニュー変更をお知らせしましたが、、

更新がおくれています。

お急ぎの方はお問い合わせください。 ^^
(ども、すみません。。)


さて。 これ。。

 



練習に使うハンド君です。。


これにチップをつけて、色んな練習するわけですねぇ・・・。 ww

そんなこと、、

ぜーーーーーんぶ、 すっとばして。。

ラメグラ のスカルプしてみました。。 ww

その結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、、










また、明日。。 www


おあとがよろしいようで。。



レントメントネイルのネイルダイアリー  


Posted by ダーさん at 23:35Comments(0)営業活動ww

2009年05月02日

ほったらかし・・・

ども。  ダーさんです。。


新型インフルだと言われていた高校生はどーやら陰性だったみたいですね・・・・。^^;
でも、日本上陸も時間の問題ですよね、きっと。。

お隣、韓国でも発症らしいです。
検疫もさらに厳しくなる事とおもいます。

予防法はやはりマスク、手洗い、うがいだそうです。。

皆さんもお気をつけて。。。



さて。 今日は日常を少し・・・・。^^

これ。




大活躍していた外付けのハードディスクです。。

壊れましたが・・・・・・・。^^;

昨日の夕方、、
我が家の前で、おかーちゃまの声と、、おこちゃまの泣き声1人分。。

数分後・・・・・・・・

おかーちゃんの声と、泣き声2人分・・・・・。。

数分後・・・・・・・・

おかーちゃんの声と、、おこちゃま多数の泣き声・・・・。。

それから10分後・・・・・。。状況変わらず・・・・。。^^;
さらに10分・・・・・・、、変わらない泣き声・・・。

この、、達がデカ文字になってる意味なんとなくわかっていただけますか?www

私。。決して子供嫌いではありません、、かわいい姪っ子もおりますし・・・・・。。。。。。

でもさすがに。。。 www


コラぁ!! 人ん家の前でなにしとんじゃぁぁぁ!!  ほったらかしにも限度があるやろ!!! www
一言物申そうと

立ち上がった瞬間・・・・・・

このハードディスクを見事に蹴り倒し・・・・・、、

ご臨終させてしまいました。。wwww 

泣くのが子供のお仕事って程小さくないお子ちゃま達でしたが、おこちゃまには
全く罪は無く・・・・・・。。 

無責任な大人達・・・。

怒る気もうせて、、、 wwww


ほったらかすならお家にかえりましょうwww (せめて家の前はやめてけれwww)



さて。 ほったらかし・・・・・とゆーキーワードで本日の営業を。。 ww

バイオやスカルプをつけておられる方は・・・そのままほったらかし、、
ってわけにもいきませんよね^^;

ほっておくと、浮いてきたり、浮きが引っかかって爪が割れたり・・・、、いいことなんてありません^^;
(見た目も悪いし・・・。)
(ネイリストさんがたまに練習で一本だけ付いてたりしますが・・・それとはちょっと違うしww)

浮いたところをむしってしまったり。。
爪には良くないことばかりです、、

そのためお直しや、オフが必要になるかと思います。^^
(綺麗にするためにはお金かかりますね・・・^^;)

お直しに行かれる時間が無いときもあるとおもいます。
次いつこれるかわかんないとか。^^

でも、最悪オフだけはしてくださいね^^

ひどい取れ方や、むしってしまうと、次回しばらくつけれなかったり、爪の病気になってしまったりしちゃいます。。^^;

金額的にもオフとケアだとリーズナブルなお店もたくさんありますから^^

当店スタッフに限らず、ネイリストさんは皆、爪を大事にして頂いていると

すごく 嬉しいとおもいますww

健康な爪を維持していただければ、またジェルやスカルプでさらにかわいく、美しくww

ジェルやスカルプだけがネイルではありません^^

自爪派の方もおられるとおもいますwww

健康な爪をつくるお手伝いをするのもネイルサロンの仕事の一つです。。

爪に悩みのあるお客様もぜひ一度ご相談ください。ww


あ。今晩11:25分から

教育テレビで ネイルの国の王子様・・・・ 特番になってましたww(とくばんの国の王子様 だってww)


おあとがよろしいようで。。



レントメントネイルのネイルダイアリー




  


Posted by ダーさん at 22:05Comments(0)営業活動ww

2009年04月29日

バイオジェルって。

ども。  ダーさんです。。

ジャン!!




今日は友人と琵琶湖へ釣りに行ってきました。
結果。まったく釣れずww ただの運動になってしまいましたが、、
お天気もよく、とても気持ちのいい一日でした。^^

この画像は琵琶湖の風力発電の風車です。。


さて、今日は バイオジェル について。。


今、サロンワークの主流になっているバイオジェル、
このバイオジェルってゆーのは、、皆さんならご存知の事ばっかかもしれませんがww
(なんせ素人なもので、あんまり厳しい突っ込みはしないでください。。日々精進しますからぁ・・・・。ww)
今、流行のジェルネイルと言っているのは、ソークオフ ジェル の事になるかと思います。
リムーバーで落とす事のできるジェルの事ですね。。^^

よく耳にするのが、バイオジェルとかカルジェルじゃないかと・・・・・。。 
(違ったらごめんなさい。。^^; もうちょっと勉強します。)

バイオ。バイオ。と言っているのが

バイオジェルスカルプチュア社の ジェルで、、

カルジェルってのは、カルブロック社の カルジェルシステムの事です。。
(ちょっと勉強しましたよ・・・。ww)

当店では、バイオジェルを導入しています。。

ちなみにバイオジェルの認定校です。。
ちゃんとタカラベルモントさんのHPにものってるので、間違いないと思いますw
KAZUさんは上級エデュケーターでありまして。ww
京都ではいっちゃん最初にとったらしーです。。^^

で?ww

上級ってなに?ww

初級ってなに?ww

エデュケーターぁ??? ^^

ま。詳しくはタカラベルモントさんのHPでお願いしますがwwww

エデュケーターさんはバイオジェルのカリキュラムを教えることのできる資格を持っている人です。
テキストはきちんとバイオジェルさんから発行されているテキストです。

で。ここが大事なんですが。

エデュケーターさんがおられるスクールでないとディプロマ(修了書)が発行されない。

このディプロマってのが無いとレベルチェックが受けられないとゆーことなんです。^^;
レベルチェックが受けれないってことは、エデュケータークラスの受講もできない。。

こーなるわけです。

ご自分でネイルを楽しまれたりするにはきちんと教えてくださるスクールなら問題なしですが、
後々、技術の向上やサロンワークをしたいとか、ご希望がある方には重要な事だと思います。ww
(詳しくはお問い合わせくださいw)
やっぱディプロマはあったほうがいいでしょ?。なんかやった感があるし。。www

上級まで取得しようとされる方だと、上級エデュケーターさんがおられないスクールで初級を受講されているとすると、
また別の上級エデュケーターさんがおられるスクールにかわらないといけない・・・・。

なんてことが発生しちゃう訳なんです・・・。
(ま、そこまで必要な方は少ないかもしてませんがww)

そんなこともあるんだよぉ~~~って事は頭に入れておいてくださいw

今日はスクール選びうんぬんではなく、
ネイルに関心のある方のお役に立てれば的なお話でしたww
(皆さんご存知のお話だったかもですが^^;)

ちなみに KAZUさんは上級エデュケーター です。。www 
(ここで営業活動しときます。。)


なんか、ややこしい仕組みになってますが、ネイルが好きなら克服するしかない!!ww

わかんないことはとにかく聞きまくりましょうww

本日はこのへんで。



おあとがよろしいようで。。



レントメントネイルのネイルダイアリー













  


Posted by ダーさん at 23:20Comments(0)営業活動ww

2009年04月28日

ネイルスクール。。

ども。 ダーさんです。。^^

いやぁ~この2,3日・・・いきなり寒くなりましたねぇ・・・。
世の中はWHOが警戒レベルをあげるほど、、豚インフルエンザ
てんやわんやのようですね・・・。
すでに一部航空便などで、検疫もやってるみたいです。。
海外にお出かけの方は十分情報をチェックし、ご注意を。。。


さて、ちょっと話それますが、、

N●Kでやってる 「ネOルの国の王子様」 と ゆー番組ご存知ですか?^^
ま。ネイルスクールに通われている方や、関係者の方からすると、
教えている事なんかは・・・・・・・・、、、、、、、、  
何ともいえませんが・・・・・・。。^^;

でも、番組としてはありだと思います。 ww

この番組に関してはN●Kのキャスティングは大成功ですね・・・・。 私的にww
ま。機会があれば見てください。

面白くなくてもノークレームでお願いします。

クレームはN●Kへ。。 ^^


さて、今日はネイルスクールについてww 

ご存知の事とは思われますが、当店もスクール併設のサロンです。  (さ、今日の営業活動です。。^^)
サロン選び以上にスクール選びはムズい・・・・・。。
しかし。行ってみないとわからない・・・・・。。 (結局こーなっちゃいますが・・・。。)
でも、そんなこと言える金額じゃないですよね・・・・。。 ^^;
当店のバイオジェルのお稽古コースでも軽く教材、材料費で十数万円しちゃいます。
(これはどちらのスクールでもこんなものだと・・・・。詳しくはお問い合わせを。。^^;)
で、行ってみたはもうひとつだわ。。。^^;
材料やお道具は今後も使えるにしても、、     ねぇ・・・。。^^;
KAZUさんも自身のブログに書いておられたと思いますが、、
ネイリストを志した時、いくつかスクールに通い直されてます。。^^;
最初に行ったところはもひとつだったのか・・・、、 (理由はよく知りませんが。。ww)
とにかくいっぱい資料請求してみてください。ww
スクールはいっぱいあるんだから、資料だけでも見比べましょう、
そして、スクール見学できるところは、行ってみてください。ww
高いお金を掛けての習い事ですから、じっくり選んでください。。
やっぱり、雰囲気とかって大事だと思います。 ^^ (なんかてきとーかもしれませんが・・。ww)
レントメントネイルではスペースの関係もありますが、少人数制になっています。
(得意のぶっちゃけですがww 一度に教えられる生徒さんは多いほど経営的には良いわけです^^;)

しかし!!

当スクールでは今のところ、少人数にしています。 (最大6人だったかな・・・。ww)
これは、講師がきちんと見て教えることのできる人数らしいです。 
(KAZUさんしかいませんからww)


たとえ講師が一人でも10人、20人の生徒さんを講習することはもちろん可能です。 
(そのほうが儲かりマッセwww)


でも、それはしたくないそうですww

それがKAZU流らしいです。。^^

これから、スクール選びをされる方は

ぜひ、、レントメント ネイル に資料請求してくださいw (この一言が私の使命ですwwww)

どんどん、スクール見学にお越しください。 

見学にこられたら隣の生徒さんに遠慮なく、、 

ぶっちゃけ、このスクールって どーですか?

って聞いてみてください。 (きっと良い答えが返ってくると信じてます・・・・・。^^)

私はサロンに常駐しているわけではございません。。 wwwww

しかし、KAZU、スタッフちゃん達の思いや努力はわかっているつもりでおります。 (ハズカスィ^^;)

ネイルに対する思いを少しでも雰囲気だけでも感じて頂ければと思いますww

ぜひ。一度、遊びにいらしてください。

本日の営業活動、終了ですww



おあとがよろしいようでww



レントメントネイルのネイルダイアリー





  


Posted by ダーさん at 19:29Comments(2)営業活動ww

2009年04月27日

ネイルサロン。。

ども。ダーさんです。

早い所ならもうゴールデンウィークですねぇ。
今年は不況で超大型連休の会社もあるようです・・・・。
10なん連休とか・・・もうプラチナウィークです・・・。。
何とか乗り切りたいものです。。^^;


ネイルサロンとかスクールとかのお話を少し、、

皆さんはネイルサロンに行くときどんな基準でお店選びをされているでしょう、
ぶっちゃけ うまいのか、下手なのか、色んなお店に行ってみないとわからない、、
ってのが現実じゃないですかねぇ?^^;
美容室なんかもそうですよねぇ?^^;


終わってからなんか違う・・・・とか・・・。 よくある話です。。^^;
ネイルなんかもおそらくそーでしょう、最近はサロンやスクールも増えてますます選び方が・・・・^^;
そこで皆さんがそのお店を選ばれた理由のひとつに、おそらくネット検索でブログとかHPとかを
ごらんになって。。  ってのが多いかと思います。「きっと。私が女性でもそーするとおもいます。」^^
HPで価格を比べて、、画像を見て、、、、、場所を見て・・・・・

皆さんもご存知だと思いますが、ここ 1,2年ですごくお店が増えましたねぇ^^; 
(ライバル多しです^^)
余計に選び難くなったと思います。 
でも結局行ってみないとわかりません^^;  (何の役にも立たない話ですねぇ)

施術価格もどんどん安くなってきてます、、
価格をで決めるのもいいと思います。
おそらく安いからうまくないとか、高いからうまいとか、わかんないしww

スカルプにしても、バイオにしても、もちがいいとか、仕上がりがきれいとか・・・・
やっぱ行ってみないとわかんないしww

ネイリストさんが見れば画像をアップされているブログやHPを見ると結構これは・・・・どーなの・・・・。
みたいなのもあるみたいですが・・・・・^^;

結構皆さんチェックされているみたいです。^^ (KAZUさんも結構チェックされてますねぇ・・・。ナイショですが・・・。)

ブログなんかをアップされているお店はやはり選びやすいかと思います。
(ま。このブログもぶっちゃけ営業戦略のひとつですwwwww)
当店もまめにアップしてますねぇ^^ (夜遅くまでがんばってはります。。ご苦労さん)
文章に結構人柄が出てたり、画像が多く出てるものだと見比べたりすることもできますねぇ^^

ま。ぶっちゃけ、、行ってみないとわからない!!!  

ってゆーお話になっちゃいましたが・・・。wwww

当店にお越しになるお客様もやっぱりブログをごらんになって、、、
ってのが多いようです。
多分ブログの印象のとおりの人だとおもいます、KAZUさん・・・・。www

あくまでも私の印象ではありますが・・・。

まず、ブログを見て、価格をくらべて、お店の雰囲気をHP見て、仕上がり、デザインを見て、
何件かお店に問い合わせしてください。

で。。。

その何件かの一軒に当店をレントメントネイルを入れてみちゃってくださいwww

私が見ている限りは選んでも大丈夫なお店じゃないかと思います。ww
(ま。自分の奥さんのお店ですから、悪くは言えないですが・・・・・。。^^)
ま。損しても私・・・一切責任とれませんしぃ・・・・・。。www

KAZUさんのお友達のあのお店もそのお店も・・・いいんですがwww  私は口が裂けても言えません^^;

でも、これだけは・・・私にもわかるんですねぇ・・・スタッフちゃんも含め・・一生懸命やってますww
他のサロンのスタッフさんも、もちろん精進の日々だと思います。
ノルマもあれば、コンペもあるし、検定も受けないといけないし^^;

でも、当店のスタッフの精進の日々しか、私は見てませんから!! www

たくさんあるお店の中の一軒に選んで頂けるなら 

ぜひ一度お越しくださいww

(今日の営業活動は終了いたしますww)


おあとがよろしいようでww



レントメントネイルのネイルダイアリー



  


Posted by ダーさん at 22:04Comments(0)営業活動ww