2009年04月26日
Lentement Nail への道のり
こんにちは。
今日は最寄駅になる、京阪 藤森駅から当店への道のりをご紹介しましょう。
(宣伝もしておかねばです。)^^
さて、まず京阪電車でお越しではないお客様には全く関係ないお話になってしまいますが・・・・・。。
さぁ~京阪 藤森駅に着くと、北改札口に出て頂きます。

目の前が疎水ってやつですね。
さて、ここから目の前の地下道を通っていきます。


ちょっときつい階段を上がってくると
行く手にスロープが見えます。

このスロープを進んでいきます。

左手に公園を見ながら進むと・・・

ちなみにここで右手に見えるさびれた商店街をぬけると スーパーダイエーです。
お買い物があればお帰りにどうぞww

師団街道の交差点に出ます。。
右手の角にエッソのガソリンスタンドが見えます
その向こう側に見えているマンションの2階に当店があります。
(ちょっとわかりにくいですよね・・・・・。^^;)
向かい側から見ると・・・。


一階が塾になってます。
わかりにくいですが・・・一応看板でてるんですよ^^;
リピーター様もひょっとしたら知らない方おられるのではないですかぁ? ^^;

さて、ビルの下にきましたが・・・・・この入り口はダミーですww
ここは入らないでください。。^^
この先に見える角を右に曲がります。
すると、、、

ここが入り口です。。 (わかりにくぅ・・・・・・)
緑の自販機が目印です、いつまであるかはわかりませんが・・・・・・。。
ここで上を見ると・・・・実はここにも看板あったんです。 リピーターの皆さん、、、知ってましたか?ww

この階段を2階にあがって頂くと、、

また、看板出てますww
看板のほうに進んでいただくと、、


到着です。。 お疲れ様でしたww
ここで、ピンポーン!! (ドア横の青いボタンです)

いらっしゃいませ。
Lentement Nailへようこそ!!
ごゆっくりおくつろぎください。。
と、こんな感じです。
ちなみに当店駐車場がないのですが・・・・・
入り口をすぎてちょっと行くと、、

蔦屋さんの駐車場ですが、有料駐車場になってます、、お車でお越しのお客様はこちらを利用ください。。(一番近いです)
とまぁ、私。ネイルのことにはど素人でなんもわかりませんww
でもKAZUさんもサロンでは先生と呼ばれww がんばってます。。
私もなんか協力せねば、、、で、、とりあえず道案内してみました。^^
ご新規のお客様は、今後とも。
リピーター様は、これからも。
末永くLentement Nail をよろしくお願いいたします。
おあとがよろしいようでww
レントメントネイルのネイルダイアリー

今日は最寄駅になる、京阪 藤森駅から当店への道のりをご紹介しましょう。
(宣伝もしておかねばです。)^^
さて、まず京阪電車でお越しではないお客様には全く関係ないお話になってしまいますが・・・・・。。
さぁ~京阪 藤森駅に着くと、北改札口に出て頂きます。

目の前が疎水ってやつですね。
さて、ここから目の前の地下道を通っていきます。


ちょっときつい階段を上がってくると
行く手にスロープが見えます。

このスロープを進んでいきます。

左手に公園を見ながら進むと・・・

ちなみにここで右手に見えるさびれた商店街をぬけると スーパーダイエーです。
お買い物があればお帰りにどうぞww

師団街道の交差点に出ます。。
右手の角にエッソのガソリンスタンドが見えます
その向こう側に見えているマンションの2階に当店があります。
(ちょっとわかりにくいですよね・・・・・。^^;)
向かい側から見ると・・・。


一階が塾になってます。
わかりにくいですが・・・一応看板でてるんですよ^^;
リピーター様もひょっとしたら知らない方おられるのではないですかぁ? ^^;

さて、ビルの下にきましたが・・・・・この入り口はダミーですww
ここは入らないでください。。^^
この先に見える角を右に曲がります。
すると、、、

ここが入り口です。。 (わかりにくぅ・・・・・・)
緑の自販機が目印です、いつまであるかはわかりませんが・・・・・・。。
ここで上を見ると・・・・実はここにも看板あったんです。 リピーターの皆さん、、、知ってましたか?ww

この階段を2階にあがって頂くと、、

また、看板出てますww
看板のほうに進んでいただくと、、


到着です。。 お疲れ様でしたww
ここで、ピンポーン!! (ドア横の青いボタンです)

いらっしゃいませ。
Lentement Nailへようこそ!!
ごゆっくりおくつろぎください。。
と、こんな感じです。
ちなみに当店駐車場がないのですが・・・・・
入り口をすぎてちょっと行くと、、

蔦屋さんの駐車場ですが、有料駐車場になってます、、お車でお越しのお客様はこちらを利用ください。。(一番近いです)
とまぁ、私。ネイルのことにはど素人でなんもわかりませんww
でもKAZUさんもサロンでは先生と呼ばれww がんばってます。。
私もなんか協力せねば、、、で、、とりあえず道案内してみました。^^
ご新規のお客様は、今後とも。
リピーター様は、これからも。
末永くLentement Nail をよろしくお願いいたします。
おあとがよろしいようでww
レントメントネイルのネイルダイアリー
