京つう

キレイ/健康  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年04月30日

今日は内職。。

ども。 ダーさんです。。


これ。




このお方・・・

かわいいでしょ ^^

お名前は お願い地蔵さんです。。

数年前に、とある仏具店のショーケースの中にいらっしゃったのを、
お願いして、我が家にお越しいただきました。。www (買ったんですけどww)
耳を澄ましてお願いを聞いておられます。

なんか・・癒されます。^^  (ちなみに貯金箱になってます)



さて、今日は午後から数時間、サロンに内職しに行ってきました。
滅多に長時間いる事はないんですが、 (邪魔ですからねぇ・・・。^^;)
今日はちゃんとした用事だったのでww



私がいる時間にスタッフSちゃんが反省会をやってました。。
私にはよくわかんない言葉がならんでたので、詳しくは語りませんww
今日はモデルさんに来て頂いて、(おみやげ付で。。www ゴチになりました。。)
施術に付いてのチェックをしていたみたいです。

KAZUさんもゆーときゃゆーんだねぇww
(Sちゃんもガンバってんだねぇ)
やっぱり日々、サロンワークをしていても定期的にチェックしておかないとダメだそうです。
これはスタッフちゃん達に限らず、KAZUさん自身もです。
当店に限らずネイリストの方は皆技術向上のために日々精進ですよね、、きっと。
(頭下がりますねぇ・・・。^^)
サロンワークに追われているとやはり、ついつい流してしまう事があるようです。
流しっぱなしにしてしまうと、それが癖になってしまう・・・・。
ネイリストだけじゃなく仕事ってそんなもんなんですよね。。
だから、それを修正してやらないとダメなんです。
修正するために勉強会を開いたり、セミナーに参加したり、、
はたまた、他の先生に見て頂いたり、、
人を教える立場の方はそれ以上にキチンとした自分の技術を持たねばなりませんからねww
(えらそうに言ってますがww)
ま。これらのことはネイルサロンじゃなくても仕事では当たり前のことです。

私もやはり流してそのままにした仕事、山の様にありますww
流しっぱですけど・・・・。^^;

ネイリストさんの仕事って・・・サービス業ではありますが、職人さんです。。
職人さんがおちいり易いのが・・・・自己満足 ってヤツなんです。。

自分がどーしたいかではなく、、お客様がどーされたいのか。。

なんですよね。 

これ。。 忘れがちになっちゃうんです。。

自分の仕上がりに満足するのではなく。

お客様に、満足のいくネイルを提供する。。

これが重要です。

そのために、どんなご要望にもまたどのようなお爪お客様にも対応できるように、
日々精進するわけです。^^


ネイルサロンと歌うからには、お客様に満足頂けるネイルを提供したい。

それがKAZU一同 レントメントネイルの心です。。
(私。ネイルまったくできませんが、共感できます。)


そんなこんなの 勉強会だったんですww


お越し頂いた際、少しでも心を感じて頂けるように

努力していきたいと思います。^^




おあとがよろしいようで。。



レントメントネイルのネイルダイアリー


  


Posted by ダーさん at 22:10Comments(0)日常

2009年04月29日

バイオジェルって。

ども。  ダーさんです。。

ジャン!!




今日は友人と琵琶湖へ釣りに行ってきました。
結果。まったく釣れずww ただの運動になってしまいましたが、、
お天気もよく、とても気持ちのいい一日でした。^^

この画像は琵琶湖の風力発電の風車です。。


さて、今日は バイオジェル について。。


今、サロンワークの主流になっているバイオジェル、
このバイオジェルってゆーのは、、皆さんならご存知の事ばっかかもしれませんがww
(なんせ素人なもので、あんまり厳しい突っ込みはしないでください。。日々精進しますからぁ・・・・。ww)
今、流行のジェルネイルと言っているのは、ソークオフ ジェル の事になるかと思います。
リムーバーで落とす事のできるジェルの事ですね。。^^

よく耳にするのが、バイオジェルとかカルジェルじゃないかと・・・・・。。 
(違ったらごめんなさい。。^^; もうちょっと勉強します。)

バイオ。バイオ。と言っているのが

バイオジェルスカルプチュア社の ジェルで、、

カルジェルってのは、カルブロック社の カルジェルシステムの事です。。
(ちょっと勉強しましたよ・・・。ww)

当店では、バイオジェルを導入しています。。

ちなみにバイオジェルの認定校です。。
ちゃんとタカラベルモントさんのHPにものってるので、間違いないと思いますw
KAZUさんは上級エデュケーターでありまして。ww
京都ではいっちゃん最初にとったらしーです。。^^

で?ww

上級ってなに?ww

初級ってなに?ww

エデュケーターぁ??? ^^

ま。詳しくはタカラベルモントさんのHPでお願いしますがwwww

エデュケーターさんはバイオジェルのカリキュラムを教えることのできる資格を持っている人です。
テキストはきちんとバイオジェルさんから発行されているテキストです。

で。ここが大事なんですが。

エデュケーターさんがおられるスクールでないとディプロマ(修了書)が発行されない。

このディプロマってのが無いとレベルチェックが受けられないとゆーことなんです。^^;
レベルチェックが受けれないってことは、エデュケータークラスの受講もできない。。

こーなるわけです。

ご自分でネイルを楽しまれたりするにはきちんと教えてくださるスクールなら問題なしですが、
後々、技術の向上やサロンワークをしたいとか、ご希望がある方には重要な事だと思います。ww
(詳しくはお問い合わせくださいw)
やっぱディプロマはあったほうがいいでしょ?。なんかやった感があるし。。www

上級まで取得しようとされる方だと、上級エデュケーターさんがおられないスクールで初級を受講されているとすると、
また別の上級エデュケーターさんがおられるスクールにかわらないといけない・・・・。

なんてことが発生しちゃう訳なんです・・・。
(ま、そこまで必要な方は少ないかもしてませんがww)

そんなこともあるんだよぉ~~~って事は頭に入れておいてくださいw

今日はスクール選びうんぬんではなく、
ネイルに関心のある方のお役に立てれば的なお話でしたww
(皆さんご存知のお話だったかもですが^^;)

ちなみに KAZUさんは上級エデュケーター です。。www 
(ここで営業活動しときます。。)


なんか、ややこしい仕組みになってますが、ネイルが好きなら克服するしかない!!ww

わかんないことはとにかく聞きまくりましょうww

本日はこのへんで。



おあとがよろしいようで。。



レントメントネイルのネイルダイアリー













  


Posted by ダーさん at 23:20Comments(0)営業活動ww

2009年04月28日

ネイルスクール。。

ども。 ダーさんです。。^^

いやぁ~この2,3日・・・いきなり寒くなりましたねぇ・・・。
世の中はWHOが警戒レベルをあげるほど、、豚インフルエンザ
てんやわんやのようですね・・・。
すでに一部航空便などで、検疫もやってるみたいです。。
海外にお出かけの方は十分情報をチェックし、ご注意を。。。


さて、ちょっと話それますが、、

N●Kでやってる 「ネOルの国の王子様」 と ゆー番組ご存知ですか?^^
ま。ネイルスクールに通われている方や、関係者の方からすると、
教えている事なんかは・・・・・・・・、、、、、、、、  
何ともいえませんが・・・・・・。。^^;

でも、番組としてはありだと思います。 ww

この番組に関してはN●Kのキャスティングは大成功ですね・・・・。 私的にww
ま。機会があれば見てください。

面白くなくてもノークレームでお願いします。

クレームはN●Kへ。。 ^^


さて、今日はネイルスクールについてww 

ご存知の事とは思われますが、当店もスクール併設のサロンです。  (さ、今日の営業活動です。。^^)
サロン選び以上にスクール選びはムズい・・・・・。。
しかし。行ってみないとわからない・・・・・。。 (結局こーなっちゃいますが・・・。。)
でも、そんなこと言える金額じゃないですよね・・・・。。 ^^;
当店のバイオジェルのお稽古コースでも軽く教材、材料費で十数万円しちゃいます。
(これはどちらのスクールでもこんなものだと・・・・。詳しくはお問い合わせを。。^^;)
で、行ってみたはもうひとつだわ。。。^^;
材料やお道具は今後も使えるにしても、、     ねぇ・・・。。^^;
KAZUさんも自身のブログに書いておられたと思いますが、、
ネイリストを志した時、いくつかスクールに通い直されてます。。^^;
最初に行ったところはもひとつだったのか・・・、、 (理由はよく知りませんが。。ww)
とにかくいっぱい資料請求してみてください。ww
スクールはいっぱいあるんだから、資料だけでも見比べましょう、
そして、スクール見学できるところは、行ってみてください。ww
高いお金を掛けての習い事ですから、じっくり選んでください。。
やっぱり、雰囲気とかって大事だと思います。 ^^ (なんかてきとーかもしれませんが・・。ww)
レントメントネイルではスペースの関係もありますが、少人数制になっています。
(得意のぶっちゃけですがww 一度に教えられる生徒さんは多いほど経営的には良いわけです^^;)

しかし!!

当スクールでは今のところ、少人数にしています。 (最大6人だったかな・・・。ww)
これは、講師がきちんと見て教えることのできる人数らしいです。 
(KAZUさんしかいませんからww)


たとえ講師が一人でも10人、20人の生徒さんを講習することはもちろん可能です。 
(そのほうが儲かりマッセwww)


でも、それはしたくないそうですww

それがKAZU流らしいです。。^^

これから、スクール選びをされる方は

ぜひ、、レントメント ネイル に資料請求してくださいw (この一言が私の使命ですwwww)

どんどん、スクール見学にお越しください。 

見学にこられたら隣の生徒さんに遠慮なく、、 

ぶっちゃけ、このスクールって どーですか?

って聞いてみてください。 (きっと良い答えが返ってくると信じてます・・・・・。^^)

私はサロンに常駐しているわけではございません。。 wwwww

しかし、KAZU、スタッフちゃん達の思いや努力はわかっているつもりでおります。 (ハズカスィ^^;)

ネイルに対する思いを少しでも雰囲気だけでも感じて頂ければと思いますww

ぜひ。一度、遊びにいらしてください。

本日の営業活動、終了ですww



おあとがよろしいようでww



レントメントネイルのネイルダイアリー





  


Posted by ダーさん at 19:29Comments(2)営業活動ww

2009年04月27日

ネイルサロン。。

ども。ダーさんです。

早い所ならもうゴールデンウィークですねぇ。
今年は不況で超大型連休の会社もあるようです・・・・。
10なん連休とか・・・もうプラチナウィークです・・・。。
何とか乗り切りたいものです。。^^;


ネイルサロンとかスクールとかのお話を少し、、

皆さんはネイルサロンに行くときどんな基準でお店選びをされているでしょう、
ぶっちゃけ うまいのか、下手なのか、色んなお店に行ってみないとわからない、、
ってのが現実じゃないですかねぇ?^^;
美容室なんかもそうですよねぇ?^^;


終わってからなんか違う・・・・とか・・・。 よくある話です。。^^;
ネイルなんかもおそらくそーでしょう、最近はサロンやスクールも増えてますます選び方が・・・・^^;
そこで皆さんがそのお店を選ばれた理由のひとつに、おそらくネット検索でブログとかHPとかを
ごらんになって。。  ってのが多いかと思います。「きっと。私が女性でもそーするとおもいます。」^^
HPで価格を比べて、、画像を見て、、、、、場所を見て・・・・・

皆さんもご存知だと思いますが、ここ 1,2年ですごくお店が増えましたねぇ^^; 
(ライバル多しです^^)
余計に選び難くなったと思います。 
でも結局行ってみないとわかりません^^;  (何の役にも立たない話ですねぇ)

施術価格もどんどん安くなってきてます、、
価格をで決めるのもいいと思います。
おそらく安いからうまくないとか、高いからうまいとか、わかんないしww

スカルプにしても、バイオにしても、もちがいいとか、仕上がりがきれいとか・・・・
やっぱ行ってみないとわかんないしww

ネイリストさんが見れば画像をアップされているブログやHPを見ると結構これは・・・・どーなの・・・・。
みたいなのもあるみたいですが・・・・・^^;

結構皆さんチェックされているみたいです。^^ (KAZUさんも結構チェックされてますねぇ・・・。ナイショですが・・・。)

ブログなんかをアップされているお店はやはり選びやすいかと思います。
(ま。このブログもぶっちゃけ営業戦略のひとつですwwwww)
当店もまめにアップしてますねぇ^^ (夜遅くまでがんばってはります。。ご苦労さん)
文章に結構人柄が出てたり、画像が多く出てるものだと見比べたりすることもできますねぇ^^

ま。ぶっちゃけ、、行ってみないとわからない!!!  

ってゆーお話になっちゃいましたが・・・。wwww

当店にお越しになるお客様もやっぱりブログをごらんになって、、、
ってのが多いようです。
多分ブログの印象のとおりの人だとおもいます、KAZUさん・・・・。www

あくまでも私の印象ではありますが・・・。

まず、ブログを見て、価格をくらべて、お店の雰囲気をHP見て、仕上がり、デザインを見て、
何件かお店に問い合わせしてください。

で。。。

その何件かの一軒に当店をレントメントネイルを入れてみちゃってくださいwww

私が見ている限りは選んでも大丈夫なお店じゃないかと思います。ww
(ま。自分の奥さんのお店ですから、悪くは言えないですが・・・・・。。^^)
ま。損しても私・・・一切責任とれませんしぃ・・・・・。。www

KAZUさんのお友達のあのお店もそのお店も・・・いいんですがwww  私は口が裂けても言えません^^;

でも、これだけは・・・私にもわかるんですねぇ・・・スタッフちゃんも含め・・一生懸命やってますww
他のサロンのスタッフさんも、もちろん精進の日々だと思います。
ノルマもあれば、コンペもあるし、検定も受けないといけないし^^;

でも、当店のスタッフの精進の日々しか、私は見てませんから!! www

たくさんあるお店の中の一軒に選んで頂けるなら 

ぜひ一度お越しくださいww

(今日の営業活動は終了いたしますww)


おあとがよろしいようでww



レントメントネイルのネイルダイアリー



  


Posted by ダーさん at 22:04Comments(0)営業活動ww

2009年04月26日

Lentement Nail への道のり

こんにちは。

今日は最寄駅になる、京阪 藤森駅から当店への道のりをご紹介しましょう。
(宣伝もしておかねばです。)^^

さて、まず京阪電車でお越しではないお客様には全く関係ないお話になってしまいますが・・・・・。。

さぁ~京阪 藤森駅に着くと、北改札口に出て頂きます。




目の前が疎水ってやつですね。
さて、ここから目の前の地下道を通っていきます。







ちょっときつい階段を上がってくると
行く手にスロープが見えます。




このスロープを進んでいきます。




左手に公園を見ながら進むと・・・




ちなみにここで右手に見えるさびれた商店街をぬけると スーパーダイエーです。
お買い物があればお帰りにどうぞww




師団街道の交差点に出ます。。
右手の角にエッソのガソリンスタンドが見えます
その向こう側に見えているマンションの2階に当店があります。
(ちょっとわかりにくいですよね・・・・・。^^;)

向かい側から見ると・・・。







一階が塾になってます。
わかりにくいですが・・・一応看板でてるんですよ^^;
リピーター様もひょっとしたら知らない方おられるのではないですかぁ? ^^;




さて、ビルの下にきましたが・・・・・この入り口はダミーですww
ここは入らないでください。。^^
この先に見える角を右に曲がります

すると、、、




ここが入り口です。。 (わかりにくぅ・・・・・・)
緑の自販機が目印です、いつまであるかはわかりませんが・・・・・・。。
ここで上を見ると・・・・実はここにも看板あったんです。 リピーターの皆さん、、、知ってましたか?ww




この階段を2階にあがって頂くと、、




また、看板出てますww

看板のほうに進んでいただくと、、







到着です。。 お疲れ様でしたww

ここで、ピンポーン!! (ドア横の青いボタンです)




いらっしゃいませ。

Lentement Nailへようこそ!!

ごゆっくりおくつろぎください。。


と、こんな感じです。

ちなみに当店駐車場がないのですが・・・・・
入り口をすぎてちょっと行くと、、



蔦屋さんの駐車場ですが、有料駐車場になってます、、お車でお越しのお客様はこちらを利用ください。。(一番近いです)

とまぁ、私。ネイルのことにはど素人でなんもわかりませんww

でもKAZUさんもサロンでは先生と呼ばれww がんばってます。。

私もなんか協力せねば、、、で、、とりあえず道案内してみました。^^

ご新規のお客様は、今後とも。

リピーター様は、これからも。

末永くLentement Nail をよろしくお願いいたします。

おあとがよろしいようでww



レントメントネイルのネイルダイアリー






  


Posted by ダーさん at 17:18Comments(0)藤森駅からの道のり。。

2009年04月25日

ども。

今日からはじめます。
Lentement Nail (レントメントネイル) のダーさんダイアリーです。
ネイルダイアリーとお間違いのないよーに。^^

さて、このブログ、、Lentement Nailのネイルダイアリーにもちょいちょい登場しています
ダーさんブログです。。
ふつーの日常、素人から見たネイルって?
営業活動?
ネイルサロンの裏事情?

ま、そんな事書いたら怒られますが。。。。

もちろんサロン情報やスクール情報なんかも取り上げられたらと、思ってます。

いつまで続くかは・・・・微妙ですが・・・。。



ところで、、草薙くん 大変な事になっちゃいましたね・・・・・。^^;

でも、きっと人柄なのでしょうね
草薙くん擁護のコメントがテレビを見ててもとても多いように思います。
しかし、社会的影響力の大きい人なので・・大事になっちゃたみたいですね・・・・・。^^;

酔っ払って乱れて寝てる人、、街中にいけば・・・結構いるような気もしますが^^

裸じゃなかったらこんな大事にはならなかったのかなぁ・・・・・・・。。

なんとか大臣さんが最低人間発言されてましたが・・・きっとすごく立派なかたなのでしょうwww
すぐに撤回されてましたね。猛抗議されてww
(かっこわり・・・。)

じゃ、地デジキャラに草薙くんを選んだ人も責任を・・・・・・。。

ま、言い出したらきりが無いですが、、
色んな人に迷惑をかけて多大な損害を出しちゃったのは間違いない事実になっちゃいましたね^^;
草薙くんがトップアイドルではなく、芸人さんだったりしたらこんなには成らなかったのかなぁ・・・

色々ありますが、

一日も早いSMAP復帰を!!!

では、今日はこのあたりでww



あ、ネイルネタ・・・一個もなかったww


おあとがよろしいようで。。



レントメントネイルのネイルダイアリー






  


Posted by ダーさん at 10:54Comments(0)はじまり