2009年06月12日
募金箱。
ども。 ダーさんです。。 ^^
はい。
こちら。

このたび、私の独断で
サロンに募金箱を設置させていただきました。^^
私。募金はしたことはあっても、
ボランティア とか 救済活動とかはしたことありません。^^;
でも、TVなんかで難民キャンプやエイズの番組をやっているのを見ると、、
そのたび、何か出来るのか?
と、考えますが、
結局、何もしないまま。。^^;
街角で募金箱に募金するくらいのことしかしたことがありません。^^;
日本人は何かとお金で物を解決しようとする・・・
と世界では言われている事もあるようですが、、
それもやはり重要だとおもいます。。^^
家のタンスの後ろに転がったままの1円玉でも
人の命は救えるかもしれません。^^
1ヶ月に飲むジュースを1本我慢して募金すれば
救える人がいるかもしれません。^^
結構。こんな事皆さんも思ったことあるんじゃないかと思うのですが。^^
いかがでしょう? ^^;
救われた子供たちが、
未来のネイリストになるかもしれません。 ^^
私もサロンにしょっちゅう行ってはいませんが、
行った時には、募金箱に少しでも入れていこうかと思います。w

これみよがしにレジ横に置いてます。。ww
お越し頂くお客様へは
押し付け催促になってしまいますが、、
お財布の中の使っていない1円玉、、
それ1枚で、
1日1膳 クリアーです。。^^
いきなり、こんな事言いだしてますが、
私。決して病んでませんよ。wwww
変な宗教にも入ってません。ww
いろんな、ご意見、ご不満もあるかと思いますが、、
どうか、ご勘弁くださいませ。。^^;
どうぞよろしくお願いいたします。。
レントメントネイルのネイルダイアリー

はい。
こちら。

このたび、私の独断で
サロンに募金箱を設置させていただきました。^^
私。募金はしたことはあっても、
ボランティア とか 救済活動とかはしたことありません。^^;
でも、TVなんかで難民キャンプやエイズの番組をやっているのを見ると、、
そのたび、何か出来るのか?
と、考えますが、
結局、何もしないまま。。^^;
街角で募金箱に募金するくらいのことしかしたことがありません。^^;
日本人は何かとお金で物を解決しようとする・・・
と世界では言われている事もあるようですが、、
それもやはり重要だとおもいます。。^^
家のタンスの後ろに転がったままの1円玉でも
人の命は救えるかもしれません。^^
1ヶ月に飲むジュースを1本我慢して募金すれば
救える人がいるかもしれません。^^
結構。こんな事皆さんも思ったことあるんじゃないかと思うのですが。^^
いかがでしょう? ^^;
救われた子供たちが、
未来のネイリストになるかもしれません。 ^^
私もサロンにしょっちゅう行ってはいませんが、
行った時には、募金箱に少しでも入れていこうかと思います。w

これみよがしにレジ横に置いてます。。ww
お越し頂くお客様へは
押し付け催促になってしまいますが、、
お財布の中の使っていない1円玉、、
それ1枚で、
1日1膳 クリアーです。。^^
いきなり、こんな事言いだしてますが、
私。決して病んでませんよ。wwww
変な宗教にも入ってません。ww
いろんな、ご意見、ご不満もあるかと思いますが、、
どうか、ご勘弁くださいませ。。^^;
どうぞよろしくお願いいたします。。
レントメントネイルのネイルダイアリー
