2009年08月10日
日焼け。。
ども。 ダーさんです。。^^
久しく炎天下での作業から遠ざかっていましたが、、
先日たった1日作業をしただけで、
数年ぶりの脱皮をした私です。ww
今日は宇治川の花火大会、、
うちのあたりまで音が、聞こえてます。。
雨にならなくてよかったですねぇ。。^^
さて。
最近すっかりやらなくなってしまった
オレスカの練習。。^^;
ブラシも
パウダーも
寝かし 熟成中です・・・・・。。

やはり、世のネイリストさんやその卵さんのように、
私。。 志が高くないので・・・・。練習から遠ざかる一方です。www
しかし、何かを練習したり作ったりの作業は
集中力を養えるので
頭のトレーニングとしては最高かと^^
その意味でもボチボチやっていこうかなーーっと・・・・。^^;
また、いつか KAZUの指を拉致して
オレスカの餌食にしてみます。www
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^
久しく炎天下での作業から遠ざかっていましたが、、
先日たった1日作業をしただけで、
数年ぶりの脱皮をした私です。ww
今日は宇治川の花火大会、、
うちのあたりまで音が、聞こえてます。。
雨にならなくてよかったですねぇ。。^^
さて。
最近すっかりやらなくなってしまった
オレスカの練習。。^^;
ブラシも
パウダーも
寝かし 熟成中です・・・・・。。

やはり、世のネイリストさんやその卵さんのように、
私。。 志が高くないので・・・・。練習から遠ざかる一方です。www
しかし、何かを練習したり作ったりの作業は
集中力を養えるので
頭のトレーニングとしては最高かと^^
その意味でもボチボチやっていこうかなーーっと・・・・。^^;
また、いつか KAZUの指を拉致して
オレスカの餌食にしてみます。www
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^


2009年08月03日
梅雨明け。。
ども。 ダーさんです。。^^
観測史上もっとも遅い梅雨明けになった
関西地方です。。
開けた途端に真夏の日差しは厳しいですね・・・・。ww
さて。
片付けも終わって、
こちら!

こーなって、、

こう!!
ブラインド開けて撮ったら・・・
逆光になって・・なんも写りませんでしたww
閉めて撮ったら・・・暗くなりwww
折角明るくなったカウンタースペースがうまくお伝えできません。。^^;
店内は、、



こちらはKAZUブログの画像からですが、、
随分明るくなりました。^^
フットスペースも明るく!
スクールスペースは少し広くなりました^^
いよいよ夏。本格化!!
元気いっぱい 営業中です!
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^
観測史上もっとも遅い梅雨明けになった
関西地方です。。
開けた途端に真夏の日差しは厳しいですね・・・・。ww
さて。
片付けも終わって、
こちら!

こーなって、、

こう!!
ブラインド開けて撮ったら・・・
逆光になって・・なんも写りませんでしたww
閉めて撮ったら・・・暗くなりwww
折角明るくなったカウンタースペースがうまくお伝えできません。。^^;
店内は、、



こちらはKAZUブログの画像からですが、、
随分明るくなりました。^^
フットスペースも明るく!
スクールスペースは少し広くなりました^^
いよいよ夏。本格化!!
元気いっぱい 営業中です!
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^


2009年08月01日
8888
ども。 ダーさんです。。^^
今日もいきなり真っ暗になって、
雷と共にすごい雨・・・・。。
梅雨明けなしなのでしょうか・・・・。^^;
はい。
さて、、
こちら!!

記念すべき 8並び!!!
ま。実際は私が見たときは8886でして・・・・・・、、
2回ほど自分で踏みました・・・・。wwww
どーしても・・・・
8888
欲しかったんです 。。wwww
このブログをはじめてから約 4ヶ月。。
段々不定期な更新になりつつも
ボチボチ続けています。ww
見てくださるのは
ほとんど 当店のお客様や生徒さんだと思います。。www
ネイルとは関係ない
普通のおっさんのブログにお付き合い頂いてありがとうございます。^^
最近、、
Lentemet Nail メインサイトのアクセスアップにすら、
貢献しているのかどうか・・・・・・・疑問です。wwww
こちらからのリンクアクセスに期待したい
今日この頃です。ww
今後もボチボチですが、
続けていければなぁ・・・・っと
思いますが・・・。www
よろしくお願いします。。^^
すっきりしないお天気が続いていますが、
当店元気に営業中です。^^
8月のキャンペーンも実施中です。!!
ご新規様もリピーターのお客様も
ぜひお問い合わせください。^^
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^
今日もいきなり真っ暗になって、
雷と共にすごい雨・・・・。。
梅雨明けなしなのでしょうか・・・・。^^;
はい。
さて、、
こちら!!

記念すべき 8並び!!!
ま。実際は私が見たときは8886でして・・・・・・、、
2回ほど自分で踏みました・・・・。wwww
どーしても・・・・
8888
欲しかったんです 。。wwww
このブログをはじめてから約 4ヶ月。。
段々不定期な更新になりつつも
ボチボチ続けています。ww
見てくださるのは
ほとんど 当店のお客様や生徒さんだと思います。。www
ネイルとは関係ない
普通のおっさんのブログにお付き合い頂いてありがとうございます。^^
最近、、
Lentemet Nail メインサイトのアクセスアップにすら、
貢献しているのかどうか・・・・・・・疑問です。wwww
こちらからのリンクアクセスに期待したい
今日この頃です。ww
今後もボチボチですが、
続けていければなぁ・・・・っと
思いますが・・・。www
よろしくお願いします。。^^
すっきりしないお天気が続いていますが、
当店元気に営業中です。^^
8月のキャンペーンも実施中です。!!
ご新規様もリピーターのお客様も
ぜひお問い合わせください。^^
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^


2009年07月24日
スカルプチュア。。
ども。 ダーさんです。。 ^^
最近、暑さにやられて、
テンション サゲサゲのブログ更新中です。。ww
はい。
こちら。。

今日はKAZUネイルです。^^
知らぬ間に変わってたので
ご紹介。。^^
こんなのもあります。 (あっさり。。)
ところで、スカルプチュアと温度って
考えた事ありますか?ww
私。オレスカ (最近やってませんけど ww)
練習中に全然うまくいかない日々を続けていました。。^^;
とある、熱帯夜に
「ちょっと 教えてくれやぁ~」
と、見てもらっても
やっぱりうまく広げられない、、
1ボール目が小さい。。ww
うまくいかない。。
そこで、KAZUにデモをやってもらう事に、、
しかし !!
できない。。 wwww
そしたら、、
「あー。暑くなってきたしやなぁ・・・。」
「暑かったら早く固まるからなぁ・・・。」
「ちょっと涼しいところでやったら?」
「そしたらできると思うで・・・・。」
はよ 言え!!wwww
そー言うと、以前仕事で使っていた
アクリル樹脂も夏用とか冬用とかありました。。ww
思い出しましたよww
硬化時間が温度で著しく違いました。。ww
同じなんですよねぇ・・・よく考えたら。。^^
それからは、KAZUが練習しているエアコンのかかった
涼しい部屋で練習してます。^^ (最近まったくですが・・・・。^^;)
KAZUが今回のコンペはバブルが・・・・・。
と言っていました。^^
コンペや検定の際、、
会場の温度や湿度、風、色んなことも影響してくるんですねぇ・・・・。^^
皆さまもご存知だったとは思いますが、
注意してくださいねーー。。ww
オレフレスカ 達成の日はやってくるのだろうか・・・・・。^^;
おあとがよろしいようで。^^
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^
最近、暑さにやられて、
テンション サゲサゲのブログ更新中です。。ww
はい。
こちら。。

今日はKAZUネイルです。^^
知らぬ間に変わってたので
ご紹介。。^^
こんなのもあります。 (あっさり。。)
ところで、スカルプチュアと温度って
考えた事ありますか?ww
私。オレスカ (最近やってませんけど ww)
練習中に全然うまくいかない日々を続けていました。。^^;
とある、熱帯夜に
「ちょっと 教えてくれやぁ~」
と、見てもらっても
やっぱりうまく広げられない、、
1ボール目が小さい。。ww
うまくいかない。。
そこで、KAZUにデモをやってもらう事に、、
しかし !!
できない。。 wwww
そしたら、、
「あー。暑くなってきたしやなぁ・・・。」
「暑かったら早く固まるからなぁ・・・。」
「ちょっと涼しいところでやったら?」
「そしたらできると思うで・・・・。」
はよ 言え!!wwww
そー言うと、以前仕事で使っていた
アクリル樹脂も夏用とか冬用とかありました。。ww
思い出しましたよww
硬化時間が温度で著しく違いました。。ww
同じなんですよねぇ・・・よく考えたら。。^^
それからは、KAZUが練習しているエアコンのかかった
涼しい部屋で練習してます。^^ (最近まったくですが・・・・。^^;)
KAZUが今回のコンペはバブルが・・・・・。
と言っていました。^^
コンペや検定の際、、
会場の温度や湿度、風、色んなことも影響してくるんですねぇ・・・・。^^
皆さまもご存知だったとは思いますが、
注意してくださいねーー。。ww
オレフレスカ 達成の日はやってくるのだろうか・・・・・。^^;
おあとがよろしいようで。^^
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^


2009年07月22日
日食。。
ども。 ダーさんです。。 ^^
皆さんは今日の日食 ご覧になりましたか?
私。朝から近くの河川敷に見に行ってきました。。 (どんだけ暇なんじゃ・・・・。^^)
人 結構いるかなぁ・・・ と思いながら行ってみると、、
見事に誰もいませんでした。^^
46年ぶりの天体ショーなのに・・・・。^^;
皆、興味ないんですねぇ・・・・。www
京都でも皆既にはなってませんでしたが、、
細い三日月ぐらいに、、
そして夕方ぐらいの暗さになってました^^
丁度11時過ぎのピーク時に
厚い雲が切れて、薄曇の向こうにクッキリ見えてましたよww
しかし、、
カメラ忘れた ・・・・・・。。。^^;
KAZUにカメラを借りることすら忘れていたので・・・・。。
どーにも・・・・。。
大失敗でしたwww
そこで、、

携帯のカメラにサングラスのフィルターで
頑張った1枚です。。^^;
ちょっとだけ欠けてるのわかりますか?ww
肉眼ではサングラスで見上げるだけで
バッチリ見えてました。。^^
約1時間 河川敷に寝転んで、
天体ショーを眺めてました (河川敷 貸切状態で。ww)
ここのところの大雨で蚊も全くいないし、、
さほど暑くもないし、とても観測日和でした。。 ^^
次は2012年の金環食が京都で見られる日食です。。
次回はちゃんとカメラ持って行きたいと思います。www
おあとがよろしいようで。。
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^
皆さんは今日の日食 ご覧になりましたか?
私。朝から近くの河川敷に見に行ってきました。。 (どんだけ暇なんじゃ・・・・。^^)
人 結構いるかなぁ・・・ と思いながら行ってみると、、
見事に誰もいませんでした。^^
46年ぶりの天体ショーなのに・・・・。^^;
皆、興味ないんですねぇ・・・・。www
京都でも皆既にはなってませんでしたが、、
細い三日月ぐらいに、、
そして夕方ぐらいの暗さになってました^^
丁度11時過ぎのピーク時に
厚い雲が切れて、薄曇の向こうにクッキリ見えてましたよww
しかし、、
カメラ忘れた ・・・・・・。。。^^;
KAZUにカメラを借りることすら忘れていたので・・・・。。
どーにも・・・・。。
大失敗でしたwww
そこで、、

携帯のカメラにサングラスのフィルターで
頑張った1枚です。。^^;
ちょっとだけ欠けてるのわかりますか?ww
肉眼ではサングラスで見上げるだけで
バッチリ見えてました。。^^
約1時間 河川敷に寝転んで、
天体ショーを眺めてました (河川敷 貸切状態で。ww)
ここのところの大雨で蚊も全くいないし、、
さほど暑くもないし、とても観測日和でした。。 ^^
次は2012年の金環食が京都で見られる日食です。。
次回はちゃんとカメラ持って行きたいと思います。www
おあとがよろしいようで。。
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^


2009年07月21日
桃太郎。。
ども。 ダーさんです。。 ^^
梅雨明けが発表されていくなか、
各地大雨被害が出るほどの雨模様・・。^^;
関西の梅雨明けはもうちょっと先のようです・・。
お天気って難しいですね・・・・。^^
そして、明日は、、
日食 です。
日本では46年ぶりに見られるらしいです。。
京都では
9時47分頃から隠れ始め
一番隠れるのが 11時過ぎ頃、、
12時25分頃日食修了。。
こんな感じの様です。。
空模様が微妙なところですが、
午前中は空を見上げてみます。ww
さて。
こちら。。

京阪藤森駅から5分くらいの所にある、
長栄堂さんの 桃太郎 です。^^
こちらのお店の夏限定スィーツです。^^
最近テレビにも取り上げられている
結構に有名スイーツみたいです。。
丸ごと1個桃がゼリーに包まれてます。
食べごたえ満点の 桃太郎 です。^^
見た目よりも甘さ控えめで
さっぱり頂けました。
藤森界隈にも隠れた名店まだまだありそうです。^^
あ。
近いうちにまたプチリニューアル
計画中です。^^
何回リニューアルするの? って感じですが、
小出しにご紹介していきます^^
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^
梅雨明けが発表されていくなか、
各地大雨被害が出るほどの雨模様・・。^^;
関西の梅雨明けはもうちょっと先のようです・・。
お天気って難しいですね・・・・。^^
そして、明日は、、
日食 です。
日本では46年ぶりに見られるらしいです。。
京都では
9時47分頃から隠れ始め
一番隠れるのが 11時過ぎ頃、、
12時25分頃日食修了。。
こんな感じの様です。。
空模様が微妙なところですが、
午前中は空を見上げてみます。ww
さて。
こちら。。

京阪藤森駅から5分くらいの所にある、
長栄堂さんの 桃太郎 です。^^
こちらのお店の夏限定スィーツです。^^
最近テレビにも取り上げられている
結構に有名スイーツみたいです。。
丸ごと1個桃がゼリーに包まれてます。
食べごたえ満点の 桃太郎 です。^^
見た目よりも甘さ控えめで
さっぱり頂けました。
藤森界隈にも隠れた名店まだまだありそうです。^^
あ。
近いうちにまたプチリニューアル
計画中です。^^
何回リニューアルするの? って感じですが、
小出しにご紹介していきます^^
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^


2009年07月19日
微妙。。
ども。 ダーさんです。。^^
祇園祭りが終わると蝉が鳴きだします。。
夏、本格始動!! ^^
しかし、現在大雨警報です。^^;
さて。
レントメントネイル
メインサイトのリニューアルも終了して、
スクールブログも始まり、、
ダーさんブログの存在が 危うく なってきた気がしますが。。ww
まー、もうちょっと、ボチボチやっていこうかと思います。^^
最近、極度の運動不足のせいか、、
道を歩いていて
何にもないところで、
つまづきます・・・・・。。^^;
んでもって、ウォーキング でも始めようかと思いましたが、、、
なまってしまった体、そして座ることに慣れてしまった腰は重い。。ww
そして、なにより、、暑い。wwww
でも、、ちょっとづつ何かやってみようと思います。。
とりあえず、つまづかなくなるように。。。www
そこで、
こちら。。

やっぱり形からでしょう。ww
靴新しいの買ってみました。^^
これで、やる気でればいいですが・・・・。。ww
あっついからなぁ・・・・・。www
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^
祇園祭りが終わると蝉が鳴きだします。。
夏、本格始動!! ^^
しかし、現在大雨警報です。^^;
さて。
レントメントネイル
メインサイトのリニューアルも終了して、
スクールブログも始まり、、
ダーさんブログの存在が 危うく なってきた気がしますが。。ww
まー、もうちょっと、ボチボチやっていこうかと思います。^^
最近、極度の運動不足のせいか、、
道を歩いていて
何にもないところで、
つまづきます・・・・・。。^^;
んでもって、ウォーキング でも始めようかと思いましたが、、、
なまってしまった体、そして座ることに慣れてしまった腰は重い。。ww
そして、なにより、、暑い。wwww
でも、、ちょっとづつ何かやってみようと思います。。
とりあえず、つまづかなくなるように。。。www
そこで、
こちら。。

やっぱり形からでしょう。ww
靴新しいの買ってみました。^^
これで、やる気でればいいですが・・・・。。ww
あっついからなぁ・・・・・。www
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^


2009年07月16日
光合成
ども。 ダーさんです。^^
今年は結構空梅雨な感じで、
梅雨明けしちゃいましたが
水不足が心配です。。^^;
これも温暖化の影響なんですかね・・・・・。。^^;
はい。
今日はこちら、、

逆光でなんだかわかりませんけど・・・・、、
こちら、あの有名な 寺田屋 さんです。^^
私。京都に住んでいながら
名所とか言われるところにほとんど行った事がありません。^^
この寺田屋さんは、
大手筋から納屋町商店街を抜けて
竜馬通りを抜けた所にあります。^^
買い物のついでに、ぶら~~~りとww
お次はこちら

寺田屋さんから、もう少し行くと
こちら、十石船の乗り場があります。w
十石船・・・・写ってませんが・・・・・。ww
伏見港まで運行しているようです。^^
さて、どーしてこんな所に行ったかと言いますと・・・・・。。
タイトルどおり
光合成 。。
実際には光合成が出来る訳はないのですが、、
日に当たるのは体内のリズムを整えたり、
ビタミンを生成するのに必要だったり、
もちろん日に当たりすぎるのも良くないらしいですが、、
当たらないのもよろしくないとww
最近、日に当たらない生活をしているので、
お日様にあたって、
ちょっくら充電してきました。^^
しっかし・・・・・
暑かった 。。
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^
今年は結構空梅雨な感じで、
梅雨明けしちゃいましたが
水不足が心配です。。^^;
これも温暖化の影響なんですかね・・・・・。。^^;
はい。
今日はこちら、、

逆光でなんだかわかりませんけど・・・・、、
こちら、あの有名な 寺田屋 さんです。^^
私。京都に住んでいながら
名所とか言われるところにほとんど行った事がありません。^^
この寺田屋さんは、
大手筋から納屋町商店街を抜けて
竜馬通りを抜けた所にあります。^^
買い物のついでに、ぶら~~~りとww
お次はこちら

寺田屋さんから、もう少し行くと
こちら、十石船の乗り場があります。w
十石船・・・・写ってませんが・・・・・。ww
伏見港まで運行しているようです。^^
さて、どーしてこんな所に行ったかと言いますと・・・・・。。
タイトルどおり
光合成 。。
実際には光合成が出来る訳はないのですが、、
日に当たるのは体内のリズムを整えたり、
ビタミンを生成するのに必要だったり、
もちろん日に当たりすぎるのも良くないらしいですが、、
当たらないのもよろしくないとww
最近、日に当たらない生活をしているので、
お日様にあたって、
ちょっくら充電してきました。^^
しっかし・・・・・
暑かった 。。
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^


2009年07月13日
お疲れ様でした。^^
ども。 ダーさんです。。^^
はい。
アジアネイルフェスティバル2009
終了しましたねぇーw
コンペティターの皆さん、
お疲れ様でした。。^^

画像は全く関係ありませんが。w
Sちゃんもがんばれましたかぁ?w

独特の雰囲気らしいですが、
その中でいつもどおりの実力が発揮できるか?
ってところもあるんでしょうね・・・。w
コンペティターの皆さんの次の目標設定は
ネイルオリンピック?
エキスポ?
きっと、
もう次の準備を進めておられる事でしょう。。^^
忙しい日々の中での練習でしょうが、
がんばってくださいねーーw
私。
一回も会場に行ったことが無いので
一度行ってみようかと思います。。^^
関係者の皆さん
おつかれさまでした。。
ところで、、
このハンド君・・・・
どっちが勝つと思います?w
おあとがよろしいようで。。^^
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^
はい。
アジアネイルフェスティバル2009
終了しましたねぇーw
コンペティターの皆さん、
お疲れ様でした。。^^

画像は全く関係ありませんが。w
Sちゃんもがんばれましたかぁ?w

独特の雰囲気らしいですが、
その中でいつもどおりの実力が発揮できるか?
ってところもあるんでしょうね・・・。w
コンペティターの皆さんの次の目標設定は
ネイルオリンピック?
エキスポ?
きっと、
もう次の準備を進めておられる事でしょう。。^^
忙しい日々の中での練習でしょうが、
がんばってくださいねーーw
私。
一回も会場に行ったことが無いので
一度行ってみようかと思います。。^^
関係者の皆さん
おつかれさまでした。。
ところで、、
このハンド君・・・・
どっちが勝つと思います?w
おあとがよろしいようで。。^^
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^


2009年07月12日
がんばれ!!!
ども。 ダーさんです。。^^
今日は、応援をww
ガンバレっ !!

KAZU !! & モデルちゃん
ガンバレっ !!

Sちゃん !! & モデルちゃん
後はやるだけです。ww
がんばれ!!
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^
今日は、応援をww
ガンバレっ !!

KAZU !! & モデルちゃん
ガンバレっ !!

Sちゃん !! & モデルちゃん
後はやるだけです。ww
がんばれ!!
サロン。スクール
バイオジェル講習のお問い合わせ、、
詳しくはこちらから。。^^

