ども。 ダーさんです。。^^
いやぁ~この2,3日・・・いきなり寒くなりましたねぇ・・・。
世の中はWHOが警戒レベルをあげるほど、、
豚インフルエンザで
てんやわんやのようですね・・・。
すでに一部航空便などで、検疫もやってるみたいです。。
海外にお出かけの方は十分情報をチェックし、
ご注意を。。。
さて、ちょっと話それますが、、
N●Kでやってる
「ネOルの国の王子様」 と ゆー番組ご存知ですか?^^
ま。ネイルスクールに通われている方や、関係者の方からすると、
教えている事なんかは・・・・・・・・、、、、、、、、
何ともいえませんが・・・・・・。。^^;
でも、番組としてはありだと思います。 ww
この番組に関してはN●Kのキャスティングは大成功ですね・・・・。 私的にww
ま。機会があれば見てください。
面白くなくてもノークレームでお願いします。
クレームはN●Kへ。。 ^^
さて、今日は
ネイルスクールについてww
ご存知の事とは思われますが、当店もスクール併設のサロンです。
(さ、今日の営業活動です。。^^)
サロン選び以上にスクール選びはムズい・・・・・。。
しかし。行ってみないとわからない・・・・・。。
(結局こーなっちゃいますが・・・。。)
でも、そんなこと言える金額じゃないですよね・・・・。。 ^^;
当店のバイオジェルのお稽古コースでも軽く教材、材料費で十数万円しちゃいます。
(これはどちらのスクールでもこんなものだと・・・・。詳しくはお問い合わせを。。^^;)
で、行ってみたはもうひとつだわ。。。^^;
材料やお道具は今後も使えるにしても、、 ねぇ・・・。。^^;
KAZUさんも自身のブログに書いておられたと思いますが、、
ネイリストを志した時、いくつかスクールに通い直されてます。。^^;
最初に行ったところはもひとつだったのか・・・、、
(理由はよく知りませんが。。ww)
とにかくいっぱい資料請求してみてください。ww
スクールはいっぱいあるんだから、資料だけでも見比べましょう、
そして、スクール見学できるところは、行ってみてください。ww
高いお金を掛けての習い事ですから、じっくり選んでください。。
やっぱり、雰囲気とかって大事だと思います。 ^^
(なんかてきとーかもしれませんが・・。ww)
レントメントネイルではスペースの関係もありますが、少人数制になっています。
(得意のぶっちゃけですがww 一度に教えられる生徒さんは多いほど経営的には良いわけです^^;)
しかし!!
当スクールでは今のところ、少人数にしています。
(最大6人だったかな・・・。ww)
これは、
講師がきちんと見て教えることのできる人数らしいです。
(KAZUさんしかいませんからww)
たとえ講師が一人でも10人、20人の生徒さんを講習することはもちろん可能です。
(そのほうが儲かりマッセwww)
でも、それはしたくないそうですww
それがKAZU流らしいです。。^^
これから、スクール選びをされる方は
ぜひ、、
レントメント ネイル に資料請求してくださいw
(この一言が私の使命ですwwww)
どんどん、スクール見学にお越しください。
見学にこられたら隣の生徒さんに遠慮なく、、
ぶっちゃけ、このスクールって どーですか?
って聞いてみてください。
(きっと良い答えが返ってくると信じてます・・・・・。^^)
私はサロンに常駐しているわけではございません。。 wwwww
しかし、KAZU、スタッフちゃん達の思いや努力はわかっているつもりでおります。
(ハズカスィ^^;)
ネイルに対する思いを少しでも雰囲気だけでも感じて頂ければと思いますww
ぜひ。一度、遊びにいらしてください。
本日の営業活動、終了ですww
おあとがよろしいようでww
レントメントネイルのネイルダイアリー